香美市立やなせたかし記念館における誘客施策等の取組について視察しました。香美市立やなせたかし記念館は、高知県香美市香北町にある美術館で、漫画家・絵本作家やなせたかし氏の功績を讃える施設です。1996年に開館し、アンパンマ...
公明党はこれ迄、心豊かな文化芸術立国の実現をめざして、関係団体との幅広い意見交換などを基に、文化芸術を振興する初の根拠法となる「文化芸術振興基本法」の制定など多くの施策を実現する等、国の取り組みをリードしてきました。文化...
各地域の福祉祭り・運動会等の地域行事が数多開催をされています。各地域では、様々な地域の人たちが奔走してくださっています。横浜市が誇る「市民力」とは、人と地域のつながりにあります。横浜市では「誰もが安心して自分らしく健やか...
雨の降る中でしたが横浜マラソンが開催をされました!! 朝のスタートに駆けつけましたが、大変多くのランナーの皆さんが一同に集いスタートする姿は圧巻でした。 横浜マラソンは、毎年2万人を超えるランナーが参加する県内最大規模の...
横浜市第3回定例会の下水道河川局の審査。緊急輸送路の河川・下水道施設の耐震化質疑の要旨です。緊急輸送路の地下には下水道管が埋設されています。これらの下水道管の老朽化等に起因する空洞化により、道路陥没のリスクが生じる可能性...