横浜市会令和7年度予算審議にて、公明党横浜市会議員を代表して斉藤伸一団長が質疑に立ちました。公明党は「こどもの幸せを最優先する社会」をめざして、結党以来、教科書の無償配布や児童手当の創設等の政策を実現してきました。200...
3月11日東日本大震災から14年を迎えました。災害関連死も含めた2万2000人を超える死者・行方不明者へ思いを致す時、今なお深い悲しみを覚えます。横浜市会本会議の場においても犠牲となった方々と、ご遺族の皆様に哀悼の誠をさ...
本日、東日本大震災から14年を迎えました。災害関連死も含めた2万2000人を超える死者・行方不明者へ思いを致し横浜市会本会議においても黙祷が行われました。犠牲となった方々と、ご遺族に哀悼の誠をささげした。 2025年度が...
横浜市会令和7年度予算について、本会議にて予算関連質疑に公明党横浜市会議員団を代表して中島議員が質疑に立ちました。以下は防災・減災対策についての質疑の要旨です。個別避難計画の作成について伺います。能登半島地震において、高...
●災害対策用トイレ整備事業及び、体育館空調設備設置事業が、今定例会の議案「令和6年度横浜市一般会計補正予算」として上程され本会議にて質疑が行われました。公明党横浜市会議員団を代表しての仁田議員の質疑の要旨(以下)です。災...