takeuchi

公明党横浜市会議員団 令和二年度予算要望

公明党横浜市会議員団 令和二年度予算要望
本日、林文子市長に対して、令和二年度の予算編成にあたり、公明党横浜市会議員団 予算要望書を提出致しました。令和2年度の予算編成に向けては、320億円の収支不足が見込まれる厳しい財政状況にありますが、限りある財源を効果的に...

ロタワクチン 来年10月から原則無料へ

ロタワクチン 来年10月から原則無料へ
乳幼児の重い胃腸病を引き起こすロタウイルス感染症を予防するワクチンが2020年10月から定期接種化され、原則無料で受けられる予定となりました。対象は、20年8月以降に生まれた0歳児。ロタワクチンは、現在、希望者が自己負担...

高齢ドライバーの交通事故防止対策

高齢ドライバーの交通事故防止対策
今年4月、東京都豊島区で87歳の男性が運転する車が暴走し、通行人を次々とはね、母子2人が亡くなり、男女8人が重軽傷を負う痛ましい事故が起きました。この事に対して、公明党豊島区議団は事故発生後、直ちに現場に急行。その上で、...

「イノベーション都市・横浜」の創出

「イノベーション都市・横浜」の創出
横浜市は、2019年1月に、研究者・技術者、起業家、学生などの人材が、組織を越えてネットワークを広げ、新たなイノベーションを横浜から創出していく、「イノベーション都市・横浜」を宣言。これまでに、新たに設置されたみなとみら...

100歳以上の長寿のお祝い

100歳以上の長寿のお祝い
全国の100歳以上の高齢者が「敬老の日」を前に7万1.238人と厚生労働省が発表。昨年より1.453人の増加で、7万人を超えたのは初とのこと。女性の割合が約88%で、これは49年連続です。横浜市では、9月を敬老月間として...

横浜市上郷・森の家を視察。

横浜市上郷・森の家を視察。
公明党横浜市会議員団で、9月にリニューアルオープン横浜市上郷・森の家を視察。この施設は、横浜自然観察の森や、金沢市民の森、金沢動物園に隣接した自然豊かな研修・宿泊施設。ホールやミーティングルーム、多目的室に加え、自慢の室...
  • 最近の投稿
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ