「再生可能エネルギーの普及」について。第2回定例会公明党横浜市会議員団一般質問。(久保議員:質問要旨及び答弁)地球温暖化対策は、待ったなしです。私はこれまでも再エネ電気への切り替えの重要さを訴えてきました。先日、2020...
“防災・減災を社会の主流にする”。公明党の取り組みです。下水道の浸水対策について、横浜市会第2回定例会一般質問にて、公明党を代表して久保議員が取り上げました。(以下 要旨)近年、気候変動等を背景として、風水害が激甚化・頻...
横浜市会第2回定例会が開会。補正予算案を含めた議案が発送審議されます。また、公明党横浜市会議員団として現下の物価高騰等を踏まえた緊急要望書を市長に提出しました。(以下要望内容) <原油価格・物価高騰等を踏まえた緊急要望書...
がんは。日本人の二人に一人が生涯のうちにかかり、国民病とも言われています。がん対策の一層の充実をめざす「がん対策基本法」が施行されて、今年で15年となります。横浜市では、全市会議員の提案により、がんの予防、早期発見や、適...
横浜市においてマンションは、居住のある住戸の約4分の1を占めており、市民の主要な居住形態の一つとなっています。昭和 40 年代以降に多くのマンションが建設されており、今後、築 40 年を超えるマンションが、現在の 6.4...