活動報告

新たな横浜市地震防災戦略の検討

新たな横浜市地震防災戦略の検討
横浜市では、令和6年能登半島地震の状況などを踏まえ、地震防災対策を強化するため、新たな横浜市地震防災戦略の検討を進めています。本日の政策経営・総務・財政常任委員会にて、新たな横浜市地震防災戦略(素案)の策定状況の報告があ...

高知県視察 南海トラフ地震対策

高知県視察 南海トラフ地震対策
先日、横浜市会政策経営・総務・財政常任委員会の視察にて高知県にお伺いをし、「高知県の南海トラフ地震対策」について説明を受けました。まず、南海トラフとは、駿河湾から日向灘沖にかけてのフィリピン海プレートとユーラシアプレート...

官民連携の仕組み(SIB)を活用した介護予防の取り組み

官民連携の仕組み(SIB)を活用した介護予防の取り組み
先日、健康づくり・スポーツ推進特別委員会の視察にて愛知県豊田市にお伺いしました。人口は約41万人で世界最大級の自動車メーカー・トヨタ自動車の企業城下町です。製造品の出荷額は全国第1位で、15兆円を超え、これは横浜市の約4...

豊明市 産学官多様な主体の協働による地域包括ケア

豊明市 産学官多様な主体の協働による地域包括ケア
健康づくり・スポーツ推進特別委員会の視察にて愛知県豊明市にある豊明団地(地域包括ケア・“けやきいきいきプロジェクト”)にお伺いしました。豊明市は、愛知県のほぼ中央に位置する名古屋市のベッドタウンで人口 67,952人(3...
  • 最近の投稿
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ