令和3年第1回横浜市会定例会における公明党を代表して予算代表質疑を行いました。質問の要旨は以下の14項目です。1 令和3年度予算案と今後の財政運営 2 横浜特別自治市 3 デジタル社会の実現 4 SDGsと脱炭素化 ...
横浜市の、新型コロナウイルスワクチン接種に向けては、国の示す接種順位等に従って、すべての市民の方々が市内各所でワクチンの接種を受けられるよう準備を進められています。4 月に予定されている接種開始に向けて、対象者別の接種時...
横浜市令和3年度予算案が発表されました。令和3年度の予算編成は、コロナ禍という未曽有の事態に直面する中、開始時点で 970 億円の収支不足を抱える、かつてない極めて厳しい財政状況において、横浜市が積み重ねてきた知恵と経験...
子どもを産み育てたいと希望する人の妊娠・出産につながる支援策の充実に注目が集まっています。政府は体外受精などの不妊治療への助成を2021年1月に拡充。現在の1回目30万円、2回目以降15万円とする助成額を、2回目以降も3...
横浜市は、1859年(安政6年)に開港し、国際貿易都市としての歩みを始めました。明治時代の終り頃には工業地帯が形成され、人口が増加し市街の住宅地域も拡大。近郊農村との結び付きも強くなりました。1901年(明治34年)から...