本日、横浜市会第4回定例会本会議・一般質問に公明党を代表して金沢区選出の竹野内猛議員が質疑に立ちました。常日頃推進している政策、市民の皆様の声を捉えて27項目に渡り質問しました。その一つの「保育・幼児教育センター」につい...
デジタルデバイドとは「インターネットやコンピューターを使える人と使えない人との間に生じる格差」の事で、「情報格差」にあたります。インターネットの普及にともない、スマートフォン・タブレットといったIT機器に加え、情報媒体と...
横浜市会大都市行財政制度特別委員会の委員長ほか8名が、本日(11月9日)総務副大臣、衆議院総務委員長及び参議院総務委員長に対し、特別市の法制化に関する要望を行いました。横浜市会は、昭和22年5月の地方自治法施行に伴い、特...
公明党横浜市会議員団として、山中市長に対し「経済対策に関する要望書」を提出。(以下 主旨)物価高やコロナ禍などから国民生活を守るため、10月28日、政府は総合経済対策を閣議決定しました。物価高対策、子育て支援、中小企業支...
横浜市のデジタル化の方向性や4年間の取組を示したDX戦略が9月末に策定・公表されました。DXは、デジタル技術を活用して、市民サービスの質を大きく向上させるものであり、その実現に向けた取組について、期待がされます。策定にあ...