全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画「咲む」(えむ) 上映会

一般社団法人 横浜市聴覚障害者協会(井上良貞 理事長)のご招待で、横浜市健康福祉総合センターの全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画「咲む」の上映会に参加しました。大変に感動もしましたし、心に沁みる素晴らしい映画でした。

この映画は、全日本ろうあ連盟、初の製作映画「ゆずり葉」から10年余り経過し、作成された第2弾。ろう者の言葉でもある「手話言語」が国連障害者権利条約の批准を契機に認知され、各地で手話言語条例が拡がり、各分野で活躍するろう者も増え、ろう者や手話言語について社会の理解も理解も進んでいます。しかし、「きこえない、きこえにくい」という事による社会の障壁、差別、偏見はなくなったわけでなく、目まぐるしく変わる社会情勢による新たな問題も、課題は多く残っています。

そこで、きこえに関係なく様々な人々が「共生」していく社会を目指し、再び映画という挑戦になったとの事。脚本・翻訳・監督は、ろう者でもある、早瀬憲太郎氏。

「咲む」昔から伝わる大和言葉「えむ、えみ」で、「咲む」には、笑い顔になる、花が咲き始めつぼみがほころびる、果実が熟するという3つの意味があり、ほほ笑むのえむもその語源は「咲む」だそうです。

一人の若きろう者の女性を通して、様々な障壁を乗り越えていく姿から「ろう者」とは「聞こえない」とは何かという事をmそして、「手話言語」は魅力的で素晴らしい言葉であること、ろう者独自の文化を市民に広く伝え、ろうの子どもたち、また若いろう者、家族などに幅広く夢を与えていくことをコンセプトにして製作されています。(コメンタリー~)

コロナ禍で、日常の会う事、会話する事、一部に生じた偏見や差別等。困難を伴う今だからこそ、障害という枠を超えた「心」にしみる「共生」の社会の在り方を感じる、この映画を、多くの人に観てもらいたいと思いました。

URL :
TRACKBACK URL :

コメント

  • 最近の投稿
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ