子育てしながら働きたい女性の相談に応じたり、求人情報を提供する「マザーズハローワーク」と「マザーズコーナー」は公明党の推進で2006年にスタート。
現在、全国180カ所に設置され、利用者の年間就職件数は約7.2万件(13年度)に上ります。
きめ細かな対応をするため、利用者ごとに担当者が付くのが特徴です。
施設にはキッズコーナーを設け、子連れでも相談しやすい環境を整備。相談以外でも、パソコン技能講習などのキャリアアップ支援、企業紹介や保育情報の提供など総合的に支援します。今年度中に4カ所で増設される予定です。このほか公明党は、最長で子どもが1歳6カ月になるまで雇用保険からもらえる育児休業給付金の給付率について、昨年度から最初の6カ月間を50%から67%に引き上げるなど、働く女性に優しい社会をめざしています。
横浜には、横浜駅西口にあります。
マザーズハローワーク横浜
横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル16階 電話 045-410-0338