ネウボラとは、フィンランドの「妊娠期からの切れ目ない」ワンストップの子育て支援施設のことです。
また、ネウボラとはアドバイス(neuvo)の場という意味で、妊娠期から就学前までの子どもの健やかな成長・発達の支援はもちろん、母親、父親、きょうだい、家族全体の心身の健康サポートも目的としています。
フィンランドでは、ネウボラはどの自治体にもあり、健診は無料。全国でネウボラの数は850です。妊娠期間中から、出産後も子どもが小学校に入学するまで定期的に通い、保健師や助産師といったプロからアドバイスをもらいます。
健診では母子の医療的なチェックだけでなく、個別に出産や育児、家庭に関する様々なことを相談。同じ担当者(通称「ネウボラおばさん」)が継続的にサポートをするので、お互いに信頼関係が築きやすく、問題の早期発見、予防、早期支援につながっています。医療機関の窓口の役割もあり、出産入院のための病院指定、医療機関や専門家の紹介もしてくれます。
また、利用者のデータは50年間保存。過去の履歴から親支援に役立てたり、医療機関との連携に活用したりし、効率的に子どもとその家族を支援します。最近では親の精神的支援、父親の育児推進がネウボラの重要な役割となっています。また、児童の虐待や夫婦間DVの予防的支援の役割も担います。横浜においても、こうしたネウボラの機能強化が求められます。
昨年の横浜市会定例会本会議の会派を代表しての一般質問で「子育て支援の充実について」として、林市長に対して、フィンランドの育児支援施設を参考にした横浜版ネウボラとして、妊娠から出産、産後まで切れ目なくワンストップで総合的な相談支援を行うための体制強化。横浜子育てパートナーや保育・教育コンシェルジュとの連携をさらに進め、横浜らしい切れ目ない子育て支援の充実を要望しています。