横浜市会交通常任委員会にて、横浜市営地下鉄「上永谷車両基地」を視察。新しく導入されます4000形を視察しました。上永谷車両基地は、昭和52年5月に完成。電車を安全・確実・快適に運転できるよう、定期検査や臨時検査を行ってい...
横浜市の新型コロナウイルスワクチンの3回目接種(追加接種)について、国から接種間隔の前倒しに関する新たな方針(厚生労働省事務連絡(令和4年1月13日付))が示されました。これをふまえ、横浜市では、高齢者接種のさらなる前倒...
新型コロナウイルスワクチンの高齢者等の3回目接種について高齢者(65歳以上)の接種間隔の前倒し、令和4年2月以降に2回目接種完了から8か月以上経過する65歳以上の高齢者の方について、接種間隔を前倒します。(内容については...
2020年10月、政府は2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、カーボンニュートラルを目指すことを宣言しました。「排出を全体としてゼロ」というのは、二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの「排出量」 から...
近年、災害が激甚化・頻発化し、今後も巨大地震の発生が指摘されています。公明党横浜市会議員団は、これまで議会の論戦の中で「生命・生活・生存を最大に尊重する人間主義」との理念を貫いてきました。自然災害が「人間の安全保障」への...