公明党として継続して、取り組んできました鉄道駅の整備について、現在開催中の、平成30年度 第1回定例会においても、市長に対して質問を行っています。以下質問要旨と市長の答弁となります。Q.横浜市会定例会30年度予算を拡充し...
2月28日は、ピンクシャツデーです。ピンクシャツデーとは、2007年カナダの二人の学生から瞬く間に世界に広がった世界的いじめ反対運動です。 ピンクのシャツを着て登校した少年が「ゲイ」だといじめられた。 それを見た二人の学...
横浜港は、民間による投資と公共による受入環境の整備を組み合わせてクルーズ 拠点整備の促進を図る「官民連携による国際クルーズ拠点」に昨年、国土交通省により選定されています。岸壁の整備だけでなく乗客へのおもてなしや市内観光の...
マスコミ等で、IRの候補地と報道される中で、市長は白紙であると表明している山下ふ頭の再開発。現在国による法律も未整備です。以下平成30年度横浜市予算(案)における位置づけです。まずは、山下ふ頭における基本計画では次の様に...
平昌では、冬季オリンピックが開催をされました。また、本日は平成30年神奈川区体育協会の新春懇親会が開催をされました。1964年以来、二度目となる夏季オリンピック・パラリンピックを迎える東京。とくにパラリンピックが同一都市...