活動報告

緊急輸送路の河川・下水道施設の耐震化

緊急輸送路の河川・下水道施設の耐震化
横浜市第3回定例会の下水道河川局の審査。緊急輸送路の河川・下水道施設の耐震化質疑の要旨です。緊急輸送路の地下には下水道管が埋設されています。これらの下水道管の老朽化等に起因する空洞化により、道路陥没のリスクが生じる可能性...

Well-Beingな川づくりについて

Well-Beingな川づくりについて
横浜市第3回定例会の下水道河川局の審査にて質疑に立ち横浜市における「Well-Beingな川づくり」について質問しました。令和6年5月に閣議決定された「第六次環境基本計画」は、全ての環境分野を統する最上位の計画であり目指...

ベビーケアスペースでの「搾乳」OK!! 

ベビーケアスペースでの「搾乳」OK!! 
横浜市会決算特別委員会、交通局審査で質疑を行いました。横浜市営地下鉄駅に個室型のベビーケアスペースが導入されています。出産した女性の中には、お子さまが入院している、すぐに仕事に復帰をしている。などの様々な理由から、搾乳を...

次の万博は横浜! ~GREEN×EXPO 2027 From EXPO2025~

次の万博は横浜! ~GREEN×EXPO 2027 From EXPO2025~
大阪・関西万博が閉幕しました。次の万博は、横浜です。2027 年の「GREEN×EXPO」は環境との共生をテーマにした博覧会です。大阪・関西万博の盛り上がりを継承するとともに、地球的規模の課題解決に向けて、世界がつながり...

秋晴れのもと「神奈川区民まつり」の開催

秋晴れのもと「神奈川区民まつり」の開催
「神奈川区民まつり」年に一度の区内最大級のイベントの開催です!飲食ブースや体験ブース、賑やかなステージイベント等が秋色の反町公園に集いました!東海道五十三次のひとつ神奈川宿。この地名が県の名前や区の名前の由来です。またこ...
  • 最近の投稿
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ