横浜市会常任委員会  こども青少年・教育委員会 の開催

横浜市会常任委員会  こども青少年・教育委員会 の開催

今年度、横浜市会における常任委員会の所属は「こども青少年・教育委員会」になります。

その委員会が本日開催されました。

内容は、インターネット中継もされましたが、今後は横浜市会のHPから議事録にて確認することもできます。

教育委員会関係

  請願審査 2件  教育予算の拡充等を求める意見書の提出方(第2号) 横浜市の教育の拡充等について(第4号)

    *2件の請願については、公明党としても昨年夏に文科大臣に「新しい教育を実現するための義務教育整備に向けての提言」を提出。マニフェストにも掲げている趣旨にそったものとして紹介議員にもなっています。

     全会派一致にて採択され、委員会として意見書を国に提出すものとしての意見がまとめられました。

  報告事項 プール及び野外活動施設等の方針の方向性について

 

こども青少年局関係

  議案  国の進める地方分権改革に関連し、横浜市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例などの一部改正を審議。等

      保育所、小規模保育事業及び事業所内保育事業に係る保育士の算定について、保健師又は看護師を1人に限り、保育士としてみなすことができるとされていたものに加え、准看護師についても保育士とみなすことができるとされるものです。

      *一部の会派が反対をしたものの原案が可決されました。

  報告事項 

     平成27年4月1日現在の保育所等利用待機児童数について

     平成26年度横浜市児童相談所における児童虐待の対応状況について

     プール及び野外活動施設の方針の方向性について

     横浜市青少年交流センターの施設閉館に伴う代替策について 

     寄付受納について

 

  

 

 

 

    

 

         

            

          

 

URL :
TRACKBACK URL :

コメント

  • 最近の投稿
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ