横浜市会第3回定例会 決算特別委員会 国際局審査

令和2年度決算特別委員会における国際局の審査において質疑に立ちました。

各国が連携して危機を乗り越える意識に立つ重要性等、本年初頭、公明党の創設者が「危機の時代に価値創造の光」をとの提言もされており、そうした視点も交えて質疑を行いました。質疑の内容は、横浜市ホームページ・動画のページで確認できます。質問の要旨は以下の通りです。

1 コロナ禍における外国人相談対応強化事業                  

(1)令和2年度における国際局の取組状況(2)取組による効果(3)取組の中で見えてきた課題(4)感染症対策や危機管理などにおいて、在住外国人の安全・安心のために、国際局としてどのように取り組んでいくのか

 2 シティネット事業                                             

(1)コロナ禍におけるシティネット事業実施への工夫(2)令和2年度の防災分科会セミナーの実施内容(3)今後のシティネット事業の展望

3 Y-PORT事業                                             

(1)コロナ禍・地球温暖化等の危機におけるY-PORT事業の意義(2)連携都市との都市間協力の取組状況(3)市内企業支援の取組状況(4)Y-PORT事業における課題と対応(5)今後のY-PORT事業の取組

4 地球規模の課題解決に向けた国際連携の重要性                   

(1)SDGsの推進に向けて海外事務所が取り組んでいる事例(2)SDGsリーダーシップ都市連合を通じて世界の都市に向けて発信した本市の取組(3)「新型コロナウイルス感染症や地球環境など人類共通の課題の克服に向けて、海外都市等と連携した取組を一層進め、誰一人取り残さない世界の実現を目指すべき」

 5 国際政策                                                      

(1)国際局の意義・役割   (2)これまでの国際政策の成果   (3)今後の国際政策の展開

6 国際平和                              

(1)令和2年度の平和啓発の取組実績   (2)平和講演会をオンラインで実施したことの評価 (3)平和啓発の取組に、若い世代に参加してもらうための工夫   (4)国際平和への貢献に向けた決意

 

URL :
TRACKBACK URL :

コメント

  • 最近の投稿
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ